製造方法と周辺機器
製造方法と周辺装置木質ペレット(バイオマスペレット)はエコ燃料であるため、製造過程においても化石燃料を使用しないことが理想的です。
近年、ヨーロッパ等では製造過程や輸送に化石燃料を使用すると、その製品に二酸化炭素排出量がカウントされるようになっています。

木質ペレットの製造ライン

ここでは木質ペレットの製造ラインに関してご紹介します。
木質ペレットを製造するには次の4つの処理が一般的に必要です。
材料
材料
1.乾燥工程(ドライヤー)
乾燥処理
2.粉砕工程(ハンマーミル)
粉砕処理
木質ペレット完成
完成
4.冷却処理(クーラー)
冷却処理
3.造粒工程(ペレット化)
ペレット処理
また、木屑の種類、含水率や、外部要因として季節や温度などがペレットの質に大きく影響します。したがって、安定したムラのない素材の供給が重要になってきます。当社は長年のペレットミル業界で培ったノウハウを基に、それぞれの処理工程に最適な周辺装置も取り揃えております。

→周辺装置のカタログダウンロードはこちら

1.乾燥工程

木材廃棄物の多くは、製材工場からでる、トウヒや松の木のおが粉や木屑です。これらのおが粉や木屑の水分の含有量は生木の場合50-60%程度であるため、木質ペレットを製造する過程において、木質原料を乾燥させる必要があります。
ペレット用の木質原料を乾燥する際、乾燥機の種類によって、取り扱える原料の大きさが異なります。そのため、処理が可能なサイズに、事前に細かくしておく必要があります。乾燥処理後の木質原料の含水率の変動は±1%程度が理想であり、水分量の大きな変動は、ペレットの質に影響を与えます。

2.粉砕工程

乾燥処理された木質原料は、粉砕処理(木屑を細かくする処理)のためハンマーミル(粉砕機)に送られます。木屑や木のカンナくずを粉砕することは非常に負荷のかかる工程であり、耐久性の高い粉砕機が必要となります。均一な粒子のサイズはペレットの質を高めるために重要であり、ほこりや粉が含まれていないことが理想です。 ハンマーミルにより木質原料はペレットになる前に均一なサイズのおが粉状へと粉砕され、ペレット処理に理想的な状態となります。

3.造粒行程(ペレット化)

粉砕機で処理された木屑はペレットミルで造粒(成形)され、ペレットとなります。木質ペレットは家庭用、産業用の双方で使われており、家庭用では直径6mm、産業用では直径8〜10mmのペレットが広く使用されています。
ペレット製造機械で世界一の実績を誇るCPM社は効率的かつ経済的に木質ペレットを生産することができるように長年ペレットミルの研究開発を行い、革新的な最新の製造技術を 常に取り入れています。CPM社製ペレットミルは最大限の生産能力を発揮するために過酷な稼動にも耐えられるように設計されています。CPM社製品の特徴は他社製品とくらべトラブルが少なく、長時間に渡って使用できる事です。また、CPM社では木質ペレット製造に適したペレットミルの製品ラインナップを広く取り揃えています。 CPMペレットミルは高い生産能力と省エネルギー、高品質ペレットを提供します。    →ペレットミルの製品情報はこちら

4.冷却処理

ペレットミルで造粒されたペレット製品は、高温(70〜110℃)のため保管する前に冷却する必要があります。
また、冷却することにより硬さが優れ保存性の良い、高品質のペレットになります。
ペレット専用クーラーはシンプルなデザインであり、故障が少なく、コンパクト化されたボディを持ち、冷却効果に優れています。
完成されたペレットは粉を含まない高品質製品にする為に、ふるいにかけられ、サイロなどに保管されます。


商品のお問合せはこちら